あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 昨年は伊豆からの移転等で多忙を極めましたが、年末には特注トランスCT-3.0も発売することが出来ました。 オーディオ業界は決して楽な環境では有りません
宮崎で電源工事をしました。
| オーディオロマン街道, 電源工事 | 0宮崎から電源工事の問い合わせを頂いたのは初めてのことでした。 聞けば、シーメンスの銘機オイロダインで、しかも20㎝ウーハー3発という珍しいSPをご使用とのこと。 写真も送って頂いたのですが、これを見てオーディオマニアの血
続、宮崎での電源工事
| オーディオロマン街道, 電源工事 | 0前回、宮崎のH邸での電源工事結果が大変好評を頂き、先月H邸でお会いしましたE様邸で電源工事を施工致しました。(E様は某誌で10年以上にわたり、クラシックレコードに関する記事を書かれています) 今回はかなりの作業量がありま
今年もあと半月
| オーディオロマン街道 | 0やりたいことは一杯有りました。 一番力を入れてきた新製品のアンプも、1機種(S-200Ⅱ)は何とか完成しました。 驚くべき事にそのS-200Ⅱが、今話題の(株)ダイヤソウルス製ピーカー(1,000万円)のデモ用として使用
今年の10月にアース工事と電源改修工事を行った、大阪市住之江区の録音スタジオ「CSE」様の柱上トランス設置工事が、昨日(18日)完了しました。 社長のこだわりが凝縮された、素晴らしいレコーディングスタジオです。 詳しくは
内線規定149条の例外規定
| 電源工事 | 0オーディオ用の電源工事をする場合、出来る限り接点を少なくした簡素な配線が望ましいのですが、安全を保つために守らなければならない内線規定があります。 たとえば主開閉器(契約ブレーカー)の二次側で幹線を分岐(低圧分岐回路)す
プリメイン試作機完成
| オーディオロマン街道 | 0最初に試作が出来上がったのはリーマンショックの後でした。 さてどうしたものかと様子を見ているうちに3.11大震災が発生し、新作アンプどころではなくなったのが昨日のようです。 あれから5年近くたって、なんとか新製品を出せる