[ 梅は咲いた ] 既存の建物で隠蔽配線をする場合、これは無理だろうと思える状況にぶつかることがあります。 先日もそうでした。 電話での説明では天井の隙間はそこそこ有るということで、それほど心配はしなかったのですが、長年
駐車場脇で見かけたカワセミ
| オーディオロマン街道 | 0[ 見えますか? カワセミです ] 田舎育ちの私にとって、小さい頃は珍しいとも思わなかったカワセミですが、東京に住んでからの40数年間は全く見た事が有りませんでした。 先日、いつも行っているスーパーの駐車場脇の小川で見か
[ 山の桜も咲いた・・・ ] 3月11日以来、悲しい、辛い、胸の痛む日々が続いています。 東日本大震災で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 そして一日も早い復興をお祈り致します。 当日、私は西蒲田事務所であの地
小澤征爾がボストン交響楽団の指揮者だったころ、長女(征良:せいら)が少女時代、弟ユキや家族とともに夏を過ごした、ボストン郊外タングルウッドの物語。 読み終わって、こんな爽やかな、ほんのりとした幸福
イノシシ見参。
| オーディオロマン街道 | 0伊豆試聴室は韮山の山頂にあり、自然いっぱいの環境です。 昨年の暮れ頃からイノシシが頻繁に現れ(ている様子)、百合の球根などを掘り返しています。 近所には通勤途中にイノシシとぶつかり、軽
八戸の丹波さん。
| オーディオロマン街道 | 05月の有る夜、八戸のSさんから、「昨年末に丹波さんが病で亡くなった」との連絡を頂きました。 丹波さんとは約11年のお付き合いでした。 1999年10月初旬に八戸