今年の初夏のことですが、札幌で電源改修工事をしました。(未投稿のまま原稿が残っていました) 昨年雪が降る前に私が行って結線とアース 工事を行う予定だったのですが、電気工事会社担当者が気を利かせて(?)自分で施工してしまっ
今年の10月にアース工事と電源改修工事を行った、大阪市住之江区の録音スタジオ「CSE」様の柱上トランス設置工事が、昨日(18日)完了しました。 社長のこだわりが凝縮された、素晴らしいレコーディングスタジオです。 詳しくは
内線規定149条の例外規定
| 電源工事 | 0オーディオ用の電源工事をする場合、出来る限り接点を少なくした簡素な配線が望ましいのですが、安全を保つために守らなければならない内線規定があります。 たとえば主開閉器(契約ブレーカー)の二次側で幹線を分岐(低圧分岐回路)す
オーグライン試聴室の電源工事
| 電源工事 | 0昨日、超高級ケーブルで知られるオーグライン新試聴室の電源工事をしました。 幹線張り替えと、オーディオ専用幹線分岐、オーディオ用ブレーカーBOX設置、アース工事、主分電盤ノイズ対策。 ちなみに接地抵抗は4.5Ω 強(1.5
今年最初のマイ柱上トランス設置及び電源工事一式が終わりました。 大変苦労をした現場でしたが、結線も全て私自身が行い、満足のいく仕事が出来ました。 昨日、どんどん運び込まれる機材を見てビックリしました。 長いオーディオ歴で
先月下旬、岡山に出張中のこと。 「ウオールストリートジャーナルから、日本のオーディオファンの拘り、中でも電源に関する拘りは米国とはかけ離れているようなので、その辺について取材したい、との申し出が来ましたが、取材を受けられ
最後に伺ったのは、AA誌最新号でも取材させて頂いた上林様邸。 ここではマンションに於ける電源工事、なかんずく管理組合を説得して行ったアース工事の顛末でした。… 質問事項は前田邸、森田邸と同じだったのですが、ウ